トップ
›
地域情報・イベント
|
富士市
|
静岡県東部・伊豆地域の情報が集まるサイト「イーラ・パーク」
新規登録
|
ログイン
ココロとカラダの柔らか体操
富士市で「ココロとカラダの柔らか体操」を始めます! 忙しないストレスの多い現代、ゆ~っくり動いて自分のココロとカラダに向かい合いながらストレッチ。 リラックスしませんか。
ココロとカラダの柔らか体操
› ココロとカラダの柔らか体操
スポンサーサイト
上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。
Posted by スポンサーサイト at
このページの上へ▲
ブログ内検索
プロフィール
ヨガインストラクター かなこ
はじめまして!
富士市生まれ富士市在中の
二人の子どもを持つ母です。
認知症の母、不登校だった娘、
自閉症の息子の経験からメディカルヨガに
興味を持ち、
祖母が他界後 母が重度の認知症発症
フルタイムの仕事を辞めパートタイムへ
ヨガの知識を自閉症だけでなく
介護予防にも活かせないかと
シニアヨガ、介護予防ヨガと勉強する
「ココロとカラダの柔らか体操」で、みなさんの介護予防のお役に立てたらと思っています。
心と身体のバランスを
保ち輝いて生きる方法を探しています。
よろしくお願い致します^_^
画像付き最新記事
ヨガ教室開催できました!
(5/1)
農地問題
(3/15)
90歳お洒落マダム
(3/11)
父は家に帰ります!
(3/5)
覚悟はできましたか?
(3/4)
在宅介護か施設入所 かの二択
(3/1)
13歳の孫が歯がなくなって入れ歯になった という
(2/27)
父 幻覚症状で始める
(2/26)
督促状
(2/25)
まだまだゴミ湧きます
(2/24)
画像一覧
カテゴリ
ココロとカラダの柔らか体操
(0)
└
「ココロとカラダの柔らか体操」について
(3)
└
体操の特徴
(1)
└
講座のご案内
(0)
└
受講者の声
(0)
学び
(0)
└
ヨガ
(0)
└
マインドフルネス
(2)
日記
(0)
└
美容・健康
(3)
└
家族(自閉症・不登校・介護)
(15)
ココロとカラダの柔らか体操
(0)
活動
(2)
最近のコメント
ヨガインストラクター かなこ / 13歳の孫が歯がなくなって入・・・
2人3脚 / 13歳の孫が歯がなくなって入・・・
ヨガインストラクター かなこ / 解決しました! 駿河エンター・・・
2人3脚 / 解決しました! 駿河エンター・・・
ヨガインストラクター かなこ / 解決しました! 駿河エンター・・・
過去記事
月別リスト
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
タグクラウド
Information
あなただけのネットショップが、無料でかんたんに!【BASE】
驚くほど簡単にオンラインストアが作れる!【STORES.jp】