ココロとカラダの柔らか体操 › 家族(自閉症・不登校・介護)
2018年03月15日
農地問題
ご覧頂きありがとうございます(*^_^*)
両親の農地
調整区域だそうで
農業する方も減り
なかなか農地は売れません
との 農地委員会からの回答でした。
青地?白地?混合など
わからない単語だらけ
妹達は遠くに住むので
私が相続することになりますが
農業をしたことない私が
管理できるのか
不安
親から譲り受けた農地
皆さんはどのように活用されていますか?
読んで頂きありがとうございました!
追記 H.30.4.2
富士市役所へ行って土地の場所を確認しました。
5階へ行ったり3階、2階といろいろな課をまわりました。
国から借りている、別のブログに書いた
督促状が届いた農地は県に問い合わせをしました。
H30.06.19追記
国から借りている農地
以前、督促状がきたあの土地
返したい県に申し出ましたが
「柿の木三本を抜いて下さい」
とのことで
木は切り倒したものの
根っこが…

追記H30.8.1
根っこも重機で抜いてくださり
国からお借りしてた土地は返すことができました。
ありがとうございました!
2018年03月11日
90歳お洒落マダム

ご覧頂きましてありがとうございます(*^_^*)
午前中にウェルシアへ行ってきましたら
商品の配列が大幅に変更されていました。
私はコンディショナーを探していました。
やはり他の方もお目当の商品が
みつからず店員さんに声をかけていました。
『毛染めどこにあるのかしら?今まであっちにあったけど』
と声をする方をみると80歳いくらいかないくらい?
私は思わず声をかけました
『ほんと、なかなかみつからないないですね。』
ご婦人は
『やっぱり90過ぎても毛を染めないと恥ずかしいでしょ。
子ども達が この前 茶色に染めたら変だっていうの
だから黒を探してるの
吉原の方は身なり気にする方が多いでしょう?』
内容はともかく
美意識高いご様子
90過ぎても1人買い物をしていける
外見も10歳以上は若くみえます。
お洒落な人は若くいられると思わされました。
読んで頂きましてありがとうございました!
2018年03月05日
父は家に帰ります!
ご覧頂きありがとうございます(*^_^*)
ひとりでウジウジ悩んでも仕方がなく
何度も考えましたが
やっぱり父をとにかく
家に戻すことにしました。
それにしても
母の実印見当たらず…( ;´Д`)
読んで頂きありがとうございました!
追記
2018.4.18
父がやっと家に戻ることになりました。
実印は両親とも、母がどこかへ
しまったらしく
父が言った場所からもみつかりませんでした。
トイレのタンク、仏壇、神棚、下駄箱と
いろいろ探しましたが、みつからず
市役所で紛失、再発行手続きしてきました。
H30.06.19
父の区分変更を依頼しました。
思った以上に認知症が進んでいて
なぜが息子に自分の血圧の薬を無理に
飲ませました。
息子は急いで病院へ
点滴をして薬の成分を尿から出し
何事もなく済みました(ーー;)
薬は引き出しの奥に置くようにしました。
介護1から介護2に認められるかどうか
ひとりでウジウジ悩んでも仕方がなく
何度も考えましたが
やっぱり父をとにかく
家に戻すことにしました。
それにしても
母の実印見当たらず…( ;´Д`)
読んで頂きありがとうございました!
追記
2018.4.18
父がやっと家に戻ることになりました。
実印は両親とも、母がどこかへ
しまったらしく
父が言った場所からもみつかりませんでした。
トイレのタンク、仏壇、神棚、下駄箱と
いろいろ探しましたが、みつからず
市役所で紛失、再発行手続きしてきました。
H30.06.19
父の区分変更を依頼しました。
思った以上に認知症が進んでいて
なぜが息子に自分の血圧の薬を無理に
飲ませました。
息子は急いで病院へ
点滴をして薬の成分を尿から出し
何事もなく済みました(ーー;)
薬は引き出しの奥に置くようにしました。
介護1から介護2に認められるかどうか